初心者にも扱いやすいおすすめビンディングペダル

ビンディングペダルおすすめ8選!初心者にも人気のモデル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ソライロマグではスニーカータイプのビンディングシューズをご紹介させて頂きましたが、今回はビンディングシューズを使用する際に、必要になるビンディングペダルのおすすめをご紹介していきます。

今回ご紹介させて頂くビンディングペダルは、前回ご紹介したビンディングシューズで対応可能な、2つ穴式のクリートでつけられるモデルとなっておりますので、これからロードバイクをビンディングを付けて乗る予定の方は参考にしてみて下さいね。

これからロードバイクを購入しようと検討中の方も、オシャレで快適なペダリングを実現してくれるアイテムとなっていますので、候補のロードバイクに合うビンディングペダルを見つけて、さらに充実したロードバイクライフをスタートさせましょう。

それでは早速ですが、ビンディングペダルのおすすめ8点を、解説を交えてご紹介していきます。

SPONSORED LINK

CRANK BROTHERS エッグビーター1

CRANK BROTHERS エッグビーター1

参考価格(税込):7,513円

重量:290g

クリート:別売り

MTB系のペダルを中心に、街乗りでもオシャレを楽しめるビンディングペダルを展開されている、CRANK BROTHERSからエッグビーター1をピックアップ。エッグビーターのポテンシャルを存分に味わって頂けるビンディングペダルです。

特徴はキャッチ部分が4面あり、どの面でもペダルとシューズを固定することが可能である点と、左右のペアで290gという軽さにあります。また、リリースアングルを15度と20度のどちらかを選ぶことができるようになっていて、お好みの着脱感を実現できる点も魅力です。

今回はブラックカラーのご紹介でしたが、レッドカラーも展開されているのでお気に入りのカラーをチェックしてみて下さいね。

CRANK BROTHERS キャンディ1

CRANK BROTHERS CANDY1

参考価格(税込):7,340円

重量:282g

クリート:別売り

CRANK BROTHERSのビンディングペダルの中ではエントリーモデルと言われている、CANDY1をご紹介。ボディにコンポジット素材を使用し軽さを追求したモデルで、シューズと密着する面が大きいため、ロードバイク初心者にもおすすめのビンディングペダルと言えます。

エッグビーター1と同様にキャッチ面が4面あり、15度と20度のリリースアングルを選ぶことができる仕様になっていたり、着脱を比較的簡単にできるという特徴も。またペダルに詰まった泥を排出することができるような設計となっていて、サイクリングと合わせて山歩きをされる方にもおすすめです。

CRANK BROTHERS ダブルショット

CRANK BROTHERS ダブルショット

参考価格(税込):9,955円

重量:395g

クリート:別売り

CRANK BROTHERSが出しているビンディングシューズの中で最後にご紹介をさせて頂くのが、ダブルショットです。片面がフラットペダル、もう片面がビンディングペダルとなっているモデルで、ビンディングシューズだけでなく、普通のスニーカーなどを履いていてもご利用いただけます。

大きめのボディではありますが、左右のペアで395gという重量なので、重さについてもそこまで気になるような印象ではありません。ビンディングペダルが初めてで、着脱に不安のある方はこのような片方がビンディングペダルになっているモデルを選び、片方ずつ着脱になれるまで練習をしてみるのもいいかもしれませんね。

尚、CRANK BROTHERSにはビンディングシューズに取り付ける金具・クリートが専用のものとなっているので、シューシールドクリートを合わせて購入する必要がありますので、ご注意下さいませ。

SHIMANO PD-A530

SHIMANO-PD-A530

参考価格(税込):4,973円

重量:383g

クリート:シングルモード付属

前回スニーカータイプのビンディングシューズをご紹介する記事でも取り上げた、SHIMANOのPD-A530も初心者におすすめのビンディングペダルです。というのも、片面がSPDのビンディングペダルで、もう片面が普通のペダルになっているのです。

普通の靴でお使い頂けるのはもちろんのこと、ビンディングペダルに慣れていない時には、片足ずつビンディングの装着や外し方を練習することができるのもポイントです。ステップイン・ステップアウト(装着・取り外し)のテンションを6角レンチで調整できるのでお好みに合わせて調整してみてくださいね。

また、クリートも最初から付属でついているタイプであるため、別でクリートだけを購入する必要がないのもメリットと言えるでしょう。ただし付属しているのがシングルモードという、外れにくい上級者向けのクリートとなっているので、慣れていない間はマルチモードのクリートを別で購入してお使いになられることをおすすめします。

SHIMANO PD-A520

SHIMANO PD-A520

参考価格(税込):4,036円

重量:315g

クリート:シングルモード付属

先ほどご紹介したPD-A530を軽量化し、オンロードでも使えるモデルに仕上げられたのがSHIMANO PD-A520です。こちらも片面がビンディングペダルで、もう片方が普通のペダルとなっています。

もちろん、PD-A530と同様にステップイン・アウトのテンションを簡単に調整することができる点もポイントと言えるでしょう。

左右ペアで315gという非常に軽いモデルとなっていながら、約4,000円で購入できるリーズナブルな価格設定も大きな魅力。PD-A520もシングルモードのクリートが付属しているので、初心者の方は別途マルチモードのクリートの購入を検討なさってみてくださいね。

SHIMANO PD-A600

SHIMANO PD-A600

参考価格(税込):7,045円

重量:286g

クリート:シングルモード付属

これまでにご紹介をしたSHIMANOの片面SPDのモデル3つの中で、最も軽い286gという重量が魅力のビンディングペダルPD-A600をピックアップ。

効率高く力をペダルに伝えられるように設計されているのも魅力で、快適なペダリングが可能なビンディングペダルをお探しの方に、おすすめできるモデルと言えるでしょう。

もちろんテンション調整やシングルモードのクリート付きなので、購入後すぐにロードバイク・クロスバイクに取り付けてお乗りいただくことが可能です。

SHIMANO PD-MT50

SHIMANO PD-MT50

参考価格(税込):5,209円

重量:498g

クリート:マルチモードクリート付属

SHIMANOのビンディングペダルの中でも安定したペダリングが可能で、ロードバイク初心者や街乗りの際におすすめのCLICK'RシリーズからPD-MT50をご紹介。

しっかりとしたボディながらもペアで498gという重量を実現し、軽快な走行を妨げることもありません。またこれまでにご紹介したSHIMANOのモデルと同様にテンションを調整できるのも魅力。

また付属のクリートは色々な方向で外すことができるマルチモードのクリートとなっていて、ビンディングペダル初心者の方にも扱いやすいという特徴もあります。

SHIMANO PD-T400

SHIMANO-CLICKR-PEDAL-PD-T400

参考価格(税込):3,597円

重量:507g

クリート:マルチモードクリート付属

今回ご紹介しているおすすめのビンディングペダルの中で、最もリーズナブルな価格で手に入れることができるのがPD-T400です。先ほどご紹介したPD-MT50と同様にシティライド向けのCLICK'Rシリーズのアイテムとなっています。

重量がペアで507gとPD-MT50と比べても少しだけ重くなっていますが、反射板がついているので暗がりでの走行にも安心してお使いいただけるようになっています。

もちろん、テンション調整やマルチモードのクリートも付属しております。PD-T400には少し金額は上がってしまいますが、ペアの重量が423gという非常に軽量になった新しいモデルのPD-T421もございますので、ご希望に合わせてチョイスしてみてくださいね。

初心者にもおすすめのビンディングペダルまとめ

今回は普通のシューズでも利用可能で、初心者にもおすすめしたいビンディングペダルを8点ご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか。

街乗り・シティライド向きのモデルから、少し本格的にロードバイクの走行を楽しみたい方に向けたモデルまでご紹介致しましたので、ロードバイクのご用途に合わせてご利用になられてみてくださいね。もちろん、ロードバイクだけでなくクロスバイクやシングルスピードでもご利用可能ですので、ぜひこの機会にビンディングペダルデビューしてみてくださいね。

また、ソライロマグではオシャレなスニーカータイプのビンディングシューズもご紹介しており、今後ロードバイクなど自転車アイテムなどのご紹介もしていく予定でいますので、facebookやtwitterなどで更新情報をチェックしてみて下さいね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
SPONSORED LINK