DIY初心者におすすめの工具10選

DIYのおすすめ工具10選 – DIY初心者が揃えるべきアイテム

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ソライロマグではこれまでにおすすめのインパクトドライバーやIKEAの電動ドライバーなど、初心者にも扱いやすいDIY用の工具をご紹介してきました。今回はこれから木材を利用した家具などの、DIYを始めたいという方に向けて、最初に揃えておくべきおすすめの工具をご紹介していきます。

10種類の工具をご紹介していて全て一気に揃えて約2万円~5万円ほどになってしまいます。しかし、とりあえず一つは作りたいけれどDIYが続くかは分からないという方や、予算に余裕のない方もいらっしゃるかと思います。そのため少しずつ揃えられるようリーズナブルな価格の代替品紹介もしていますので、各アイテムの詳細説明をご覧頂き、無理なく快適にDIYを楽しめるようにしてみてくださいね。

工具ごとにおすすめアイテムもご紹介しており、すでにDIYを始められていて工具の買い替えや買い増しをご検討中の方にも、参考にして頂けると思いますので、最後までご覧になられてみて下さいね。

SPONSORED LINK

インパクトドライバー

インパクトドライバーはスペックの高いものになると数万円とDIY工具の中では高価なアイテムではありますが、作業時間の短縮やDIYで作成したものの仕上がりの向上につながるので、1万円~1万5千円ほどのものを揃えておくことをオススメします。

ただし、DIYを定期的に行う予定がない場合や取扱いができるか不安という方に関しては、ホームセンターで工具をレンタルしていることもあるので、お近くのホームセンターで一度確認をされてみてもよろしいかと思います。

日立工機 FWH14DGL 14.4V

HITACHIインパクトドライバーFWH14DGL 14.4V

参考価格:13,392円(税込)

回転数:最大2,600/分

トルク:140N・m

打撃数:最大3,200/分

付属電池:1.3Ahリチウムイオン充電池2つ

重量:1.3kg

その他付属品:インジェクションケース

おすすめのインパクトドライバーでもご紹介をさせて頂きましたが、やはり日立工機の14.4Vのインパクトドライバーがスペック・コスパを考えると一番のおすすめとなっていますので、今回もこちらをピックアップさせて頂きました。ビットが付属しているタイプではないため、ドリルビットもついたビットセットも合わせて購入されることをおすすめします。

サンダー

木を塗装する前に色の乗りを良くしたり角を丸めたりと、インパクトドライバーに次いで使用頻度が高くなりそうな工具としてサンダーが挙げられます。

サンダーについてもインパクトドライバーと同様に、ホームセンターなどでレンタルサービスをしていることもありますので、購入前に一度お試しになられてもいいかと思います。

BOSCH 吸じんオービタルサンダーPRO

BOSCH 吸じんオービタルサンダーPRO

参考価格:8,808円(税込)

回転数:7,000~12,000min-1(回転/分)

ストローク数:14,000~24,000min-1(回/分) 0回/分

オービットダイヤ:2.0mm

プレートサイズ:92×182mm

ただし、こちらも吸塵機能に優れているアイテムは高価であったり、音が非常に大きいためマンションなどの集合住宅での利用は難しいので、ハンドサンダーや紙ヤスリで代用されてもよろしいかと思います。また、インパクトドライバーとしてもサンダーとしても使えるアイテムとして、ブラックアンドデッカーのマルチツールもおすすめですよ。

ノコギリ

木材を切るお望みのサイズにカットする際に必要になるのがノコギリです。ホームセンターで2×4材などを購入する時には、希望のサイズにカットをしてくれるサービスもありますが、細かな部分は対応してもらえないことが多いので揃えておくことをおすすめします。

技工 替刃式両刃鋸 240mm

技工 替刃式両刃鋸 240mm プラケース入

参考価格:1,963円(税込)

サイズ:全長573mm 刃渡り240mm 鋸刃厚0.6mm

重量:180g

刃素材:炭素工具鋼

用途:一般木材、集成材、合板

付属品:刃先収納ケース

ノコギには縦引き刃と横引き刃という2種類の刃があり、木目に沿って切る場合と木目と垂直に切る場合によって使い分けが必要になります。今回は両刃になっているノコギリをチョイスしましたが、片刃のノコギリを二種類用意されてもよろしいかと思います。

また、木と木をネジで繋ぎネジが見えないようにダボを上から被せることも多くなるかと思いますので、ダボを切る際に便利なライフソーというアイテムもおすすめですよ。

ハンマー

ハンマーは木材を繋ぐ際に釘を使う場合や、ダボ穴で二つの木を接合したりする際に使用します。インパクトドライバーがある場合にはネジを使うケースが多く、ハンマーの使用頻度はそれほど高くないかと思いますが、他の工具で代用することが難しいアイテムの一つなので、揃えておくことをおすすめします。

OPINEL手入れ用工具 - ハンマー

参考価格:424円(税込)

釘打ち:60mm前後の釘

釘抜き:75mm前後の釘

ハンマーは釘を打つ際だけでなく、釘を引き抜くことができる構造になっているものをお選びになることをおすすめします。家具を作るだけでなく、作った家具を生活の状況に合わせて改良する、というのもDIYの醍醐味の一つであるので改良の際に釘を引き抜いて一度解体をする必要が出てくる場合があるためです。

また、今回は大き目のサイズのハンマーをご紹介しましたが、女性がDIYでお使いの場合にはもう少し小さなサイズのハンマーの方が良いかと思います。

塗料

DIYに使用できる木材用の塗料には本当にたくさんの種類があり、それぞれカラーラインナップも豊富にあるので、購入の際に悩んでしまうことが多いかと思います。そこで今回は、初心者でも簡単に扱えて、オシャレに色つけできるアイテムをご紹介2種類ご紹介させて頂きます。

ターナー色彩 アンティークワックス ウォルナット

ターナー色彩 アンティークワックス ウォルナット

参考価格:1,750円(税込)

カラー:ウォルナット

内容量:120g

種類:油性

DIYで使用する塗料の中でワックス系のものではブライワックスが人気ですが、ブライワックスよりもニオイが少なく屋内での塗装にも使えるアイテムとして、ターナー色彩のアンティークワックスもおすすめです。カラーも豊富に用意されているので、お好みのカラーを探してみて下さいね。

使用の際には古くなったTシャツなどを利用するのがおすすめですが、処分してしまって古いTシャツがない場合にはウェスを別途購入されることをおすすめします。

ワトコオイル ダークウォルナット 1L

ワトコオイル ダークウォルナット

参考価格:2,691円(税込)

カラー:ダークウォルナット

内容量:1L

乾燥時間:24時間以上

ブライワックスと同様にDIYをされる方に人気なのがオイル製の塗料のワトコオイルです。塗るだけでレトロな雰囲気が出て非常に便利な塗料となっています。ただし乾燥時間が少し長い点や、ニオイがキツイため屋外での使用をおすすめします。またワトコオイルで塗装をする場合には、ハケが必要になりますのでお忘れなく。

ブルーシート

屋内・屋外問わずDIYをされる際に木くずが出たり、木材に塗料を塗る際に必要になるのがブルーシートです。ブルーシートがあれば片付けも簡単になりますし、塗料を誤って床などにつけてしまうこともないので、ご用意されることをおすすめします。

ブルーシートは新聞紙などでも代用可能ですが、必要になるDIY工具・ツールの中でも比較的リーズナブルである点や、新聞紙ですと塗料が染み込んで床にもついてしまう可能性があることを考えると、DIYを始める前にご用意されておいた方がよろしいかと思います。

ブルーシート

参考価格:405円(税込)

サイズ:1.8×1.8m

ハトメ数:8個

ハトメピッチ:80cm

重量:0.33kg

サイズ選びについてですが、ブルーシートは上記の写真のように折りたたみができるので、少し大きめのサイズをお選び頂いた方がいいでしょう。今回は1.8×1.8mのものをご紹介していますが2.7×2.7mサイズのブルーシートでも800円程で購入可能ですので、用途やお部屋の広さによってお選び下さい。

メジャー、じょうぎ

DIYで家具・インテリアを作る大きな魅力の一つとして挙げられるのが、自分の求めているサイズにピッタリのものが手に入るということ。そのため、DIYを始める前に家具の置き場所のサイズを測り、DIYで必要になる木材の長さや幅、厚さを知らなければなりません。そこで活躍するのがメジャーですが、ご自宅にすでにお持ちの場合はそちらを活用して頂ければと思います。

また、設計図通りに木材などの材料を揃えた後に、木材を繋ぐ場所や棚などを取り付ける場所を正確に把握する必要があります。その際にはメジャーを利用されてもいいのですが、下記でご紹介しているL字型の定規があると作業がラクになるのでおすすめですよ。

SHUREMAN ロックコンベックス 19mm幅 5.5m

SHUREMAN ロックコンベックス

参考価格:

サイズ:19mm幅×5.5m

ロック機能つき

メジャーでお選び頂く際にポイントになるのがロック機能がついているかどうかになるかと思います。特に一人暮らしでDIYをされる方や一人で長さを測られる場合には、ロックがあるかどうかによって、測りやすさに違いが出てくるのでロック機能があるものをおすすめします。

また、BOSCHにはレーザーで簡単に距離を測定することができるレーザー距離計 ZAMOというアイテムもありますので、予算に余裕のある方はぜひチェックをしてみて下さいね。

シンワ測定 サンデーカーペンター 15×30

シンワ測定 サンデーカーペンター 15×30

参考価格:269円(税込)

サイズ:330×163×1.3mm

重量:67g

定規はこのようにL字型の定規をお選び頂くことをおすすめします。お選び頂く際のポイントとしては、上記のL字定規のように両方に目盛りのついているものがよろしいかと思います。

また、DIYではリーズナブルで使い勝手のいい2×4材を使われるケースも増えるかと思いますが、2×4材用の定規も非常に便利なアイテムとなりますので、合わせてチェックをしてみて下さいね。

クランプ・はたがね

木材を繋ぐ際にボンドを使用した時や、木材を切る時に固定をすることができるクランプ・はたがねもおすすめです。

BIGMAN クイックバークランプ

BIGMAN クイックバークランプ

参考価格:1,069円

締め付け最大幅:300mm

押し広げ最大幅:410mm

口の深さ:40mm

今回は締め付け幅が最大300mmのものをご紹介しましたが、色々なサイズのものが販売されていますので用途に合わせてサイズをお選び下さい。また、このクランプの他に作業台でDIYの木材を加工する際に便利なクランプベルト式のクランプなどもございますので、合わせてご覧になられてみて下さい。

工作台

DIYをする上で必ず必要になるアイテムではありませんが、ノコギリの使用やドリルでの穴あけなどの際に便利なアイテムが工作台です。しっかりと力を伝えることができ正確な加工ができるようになったり、体に負担がかからない立った状態で作業ができるというメリットもあります。

BLACK+DECKER ワークメイト WM225

ブラックアンドデッカー ワークメイト

参考価格:5,463円(税込)

最大耐荷重:204kg

折りたたみ式

高さ2段階調整可能

今回は比較的リーズナブルながらも、204kgの耐荷重とDIYでの使用に十分な作業台をご紹介させて頂きました。また、コンパクトに収納ができたり持ち運びもしやすいモデルとなっていますので、お部屋の中に作業台を置きDIYの作業は外で行うという方にもおすすめですよ。

工具箱

DIYを始めると今回ご紹介させて頂いた工具の他にも多くの工具を揃えることになり、ネジやクギなども増えていくことになるので、工具箱を一緒に揃えておくことをおすすめします。ホームセンターなどではオリジナルの工具箱もあるので、お近くにホームセンターがある場合には一度足を運んでみるのもいいかと思います。

TRUSCO 山型ツールボックス レ​ッ​ド

TRUSCO 山型ツールボックス レ​ッ​ド

参考価格:1,345円(税込)

外寸:間口×奥行×高さ:359×150×124mm

有効内寸:間口×奥行×高さ:358×149×72mm

製造国:日本

重量:1.3kg

ソライロマグでは以前トラスコの山型ツールボックスのブルーをレビューさせて頂いておりますので、上のリンクから合わせてチェックをしてみて下さいね。また、同じトラスコ中山から出ている大きめのサイズの工具箱もおすすめですので合わせてご覧くださいませ。

おすすめDIY工具のまとめ

今回はこれからDIYを始める方におすすめのDIY工具を10点集めてご紹介をさせて頂きましたが、いかがでしたでしょうか。

もちろん今回ご紹介した工具以外にも便利で使いやすいものもあるかと思いますので、実際にDIYをしたものをご紹介しながら合わせて使用した工具についてもレビューしていきたいと思います。更新情報はfacebookやtwitterなどでも掲載していますので、もしよろしければチェックをしてみて下さいね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
SPONSORED LINK